・ゆで枝豆 適宜(大さじ3杯60グラム)
・米 2合
・ほうじ茶(液体) 1カップ強(235cc、炊飯器の2合)
・酒 大さじ2杯(30cc)
・塩 小さじ3分の1杯(2グラム)
1.米を研いで分量のほうじ茶で浸水しておく。
(注意)熱いお茶は人肌くらいに冷ましておく。
2.分量の酒と塩を混ぜ、上に枝豆を散らして炊く。
・じゃがいも 大2個(400グラム)
・豆腐 4分の1丁(100グラム)
・桜えび 大さじ2杯(4グラム)
・ゆで枝豆 適宜(大さじ2杯40グラム)
・青のり 少々
・塩・こしょう 少々
・すし酢 少々
1.じゃがいもはゆでてつぶす。豆腐は水切りしておく。
2.その他の材料(桜えび、ゆで枝豆、青のり)と1を合わせ、塩こしょう、すし酢で調味。