11月14日(水),13時~13時55分に,宇都宮コミュニティFMミヤラジ(77.3MHz)環境番組「エコみや」に,東京ガス株式会社の堀尾 忠孝(ほりお ただたか)さんと,中村 真琴(なかむら まこと)さんが出演します。
身近な食生活からはじめるエコ活動として,買い物,調理,食事,片づけの場面で,環境に配慮した工夫をする東京ガスの取組「エコ・クッキング」の話や,もったいない運動の取組などをお話しいただく予定です。
ミヤラジを聴いて、東京ガスの取組を知らないなんて,「もったいない」ですよ!
この番組は、地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちをもち,ひとやものを大切にする「もったいない」のこころを広げるため,宇都宮市のもったいない運動や環境に関することなどを取り上げ,宇都宮市もったいない運動市民会議構成団体などのゲストを招き,耳寄りな情報を紹介しています。
なお、次回11月21日(水)は,宇都宮大学の学生が出演します。どうぞお楽しみに!
環境学習センターの講座「ガス管で万華鏡づくり」講師は東京ガス㈱の方々です。