毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
「もったいない残しま10(てん)!」運動
① 食材は10割(十分)使い切る,料理は10割食べ切る!
② 毎月10日は,「もったいない残しま10!の日」
③ 宴会で「残しま宣言」。開始10分・終了10分,料理に専念して残さず食べよう!
(今月の豆情報)
正月のおもちやおせち料理など,食べ切れなくて残ってしまっている食材はありませんか?毎月10日は,もう一度,冷蔵庫の中などを確認して,残っている食材を積極的に料理したり,他の料理に作り替えたりなどして,食べ物を無駄にしないようにしてみ10(てん)!
余りがちになってしまうおせち料理のアレンジレシピです。残さず,最後まで美味く食べてしまいましょう。
毎日の料理を楽しむcookpad
おせち残りで検索 739品
https://cookpad.com/search/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1%E6%AE%8B%E3%82%8A