宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームでは,今話題のSDGsについて分かりやすく学べる講演会を開催します。ぜひご参加ください。
開催日 :令和2年2月18日(火曜日)
開催時間:午後6時30分から午後8時00分
会 場:午後6時から
開催地域:中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
開催場所:宇都宮市総合コミュニティセンター(宇都宮市明保野町7番1号)
TEL 028-636-4071
内 容:基調講演:
「はじめてのSDGs」
~SDGsを自分ごととして理解しよう~
講師:
株式会社SYSTEMIC CHANGE
代表取締役 東 嗣了 氏
事例発表:
「教育・研究とSDGs」
講師:
宇都宮大学 留学生・国際交流センター
センター長 横田 信三 氏
宇都宮大学 環境改善学生サポーターECHO
代表 堀内 泰我 氏
「もったいない運動とSDGs」
講師:
宇都宮市もったいない運動市民会議
副会長 三宅 徹治 氏
事前申し込み:事前申し込みが必要です。
参加申込は,このページ下部の「開催案内(添付ファイル)」の別添に必要事項を記入し,ファクス又は,電話,電子メール,郵送,持参にてお申込みください。
〒320-8540 宇都宮市旭1丁目1番5号
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム運営本部
(環境部環境政策課内)
電子メール:u0715@city.utsunomiya.tochigi.jp
ファクス:028-632-3316
[申し込み締切日:令和2年2月11日(火曜日)]
定 員:先着100名(定員となり次第、締め切らせていただきます)
費 用:無料
その他:内容,会場案内地図・交通機関,参加申込書(別添)等については,下の「開催案内(添
付ファイル)」をご参照ください。