毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
「もったいない残しま10(てん)!」運動
① 食材は10割(十分)使い切る,料理は10割食べ切る!
② 毎月10日は,「もったいない残しま10!の日」
③ 宴会で「残しま宣言」。開始10分・終了10分,料理に専念して残さず食べよう!
(今月の豆情報)
新年度が始まり,2週目がスタートしました。例年,歓送迎会やお花見などの時期ですが,新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止になる場合も多いかと思います。じっくり桜を鑑賞できなかった方のために,昨年の宇都宮城址公園の桜と「かまがわ川床桜まつり」の写真をご掲載しておきますね。
今回は,学校の休校などの,おうちごはんにお困りの方へ「負担軽減お助けレシピ」を紹介します。是非,利用してみ10(てん)!
負担軽減お助けレシピ