宇都宮市では,地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちを持ち,人やものを大切にする,「もったいない運動」を進めています。日々,実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り,今月の行動・実践につなげましよう。
今年も夏の季節がやってきましたね!
夏の季節をエコで涼しく乗り切る方法についてご紹介いたします。
みなさんは「クールシェア」という言葉をご存知ですか?
「クールシェア」とは,1人1台のエアコン使用を見直し,家庭では1つの部屋に
集まったり,公共施設などを利用したりして,涼しさを共有する取り組みです。
夏の暑い時間帯は家庭のエアコンを消して,街なかへ出掛けてクールシェアしませんか。
7月25日(土)13時30分~15時に宇都宮共和大学シティーライフ学部2・3階学生ラウンジにおいて,クールシェアコンサートを開催いたします。環境政策課でも「もったいない運動」の周知活動をする予定です。涼みながら演奏を聴いて「クールシェア」を実践してみませんか。
※3密を避けるため観覧者の人数制限を行う場合がありますのでご了承下さい。また,来場の際はマスクの着用など,感染防止対策にご協力をお願いします。
◆ 市HP「もったいない運動」は,こちら! https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kankyo/mottainai/index.html
◆ 「もったいない運動」フェイスブックは,こちら!
皆さんの「もったいない」を投稿してください!
https://www.facebook.com/mottainai.utsunomiya?pnref=lhc