本市では,「宇都宮市もったいない運動市民会議」と連携し,地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちを持ち,人やものを大切にする,「もったいない運動」を推進しています。
日々,実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り,今月の行動・実践につなげましよう。
今年も残すところあと1か月となりました。
年末の大掃除などで出た,不要な本やCDなどで,宇都宮市もったいない運動市民会議を応援してみませんか?
「宇都宮市もったいない運動市民会議」では,ものの価値を余すことなく使い切る「リサイクル」と,ひとやものに感謝し大切にする「もったいない」のこころと志を同じくするリサイクル募金「きしゃぽん」との連携により誕生した古本募金プロジェクト「もったいないりぶっく」を推進しています。
「きしゃぽん」を運営する嵯峨野株式会社に本やCDなどを送ると,買取金をそのまま「宇都宮市もったいない運動市民会議」に寄付することができます。
また,「きしゃぽん」では,令和2年12月1日(火)から12月31日(木)まで,10%アップキャンペーンを実施中です。いつもよりちょっと多めに寄附ができますので,この機会に皆様のご協力をお願いいたします。
【寄付の方法】
5点以上は送料無料で,宅配業者がご自宅や職場まで伺います。詳細は別添チラシをご覧ください。なお,環境政策課でも受け付けています。
① 電話で申込み
⇒ フリーダイヤル(0120-29-7000)に連絡し,「もったいないりぶっくへの寄 付」とお伝えください。365日,9時から18時まで受付しています。
② WEBでの申込み
⇒ http://kishapon.com/(きしゃぽん公式HP)で,
メニューの「募金に参加」から,「寄付先の選択」で「行政」→「宇都宮市もったいない運動市民会議」を選択してください。
これからも“もったいない運動”へのご協力をお願いいたします。
◆「もったいない運動」のHPは,こちら!
◆「もったいない運動」フェイスブックは,こちら!
皆さんの「もったいない」を投稿してください!
https://www.facebook.com/mottainai.utsunomiya?pnref=lhc