宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームでは、会員の皆様のSDGsの取組に係る情報共有や交流を通し、会員の皆様同士の連携の促進を図るため、会員様限定の”メンバーズセッション(会員交流会)”を開催します。
第一回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、オンラインでの開催となりますが、普段は忙しくて会場に足を運べない方も、この機会にぜひご参加ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1 開催日時
令和3年2月10日 15時~17時 ※14時45分から入室可
2 開催形式
オンライン(Zoom)
3 対象
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム会員
4 内容
(1) 開会 (15:00)
(2) 基調講演 (15:05~15:35)
「SDGsを道しるべとする21世紀型経営への変革」
講師:三井住友海上火災保険㈱ 経営サポートセンター 目黒 ゆかり 氏
(3) 取組報告 (15:35~16:30)
「宇都宮のまちづくりとSDGs」
発表者:宇都宮市役所 政策審議室
「印刷工場みやもとのSDGs」
発表者:㈱みやもと うつのみやシニア通信編集室 編集長 今村 江梨子 氏
「建設コンサルタントのSDGs」
発表者:第一測工㈱ 代表取締役社長 小堀 俊明 氏
「大学の教育・研究とSDGs」
発表者:宇都宮大学 理事(研究・グローバル戦略担当) 夏秋 知英 氏
(4) 交流タイム(16:30~17:00)
5名程度でブレイクアウトルームに分かれてセッション!
・自己紹介
・会員企業等に関連の深いSDGsのゴールなどについての意見交換
5 定員
先着50名
6 申込締切
令和3年1月29日(金) ※定員に達し次第受付終了
7 申込方法
以下のどちらかでお申し込みください。
(1) WEB申込フォーム
下記URLのフォームにて申込
⇒ https://forms.gle/8sZthREFRvbnL8zm6
(2) Eメール
以下の①~⑦を記入し,下記アドレスまで送信
① 会員企業等名称
② 参加者氏名(フリガナ)
③ 参加者電話番号
④ Zoom参加に使用するメールアドレス
⑤ あなたの企業等に関連の深いSDGsのゴール
⇒ゴール1~17のうち1つ
⑥ ⑤を達成するためのあなたの企業等の取組
⑦ ⑤に取り組む上での課題
⇒ u0715@city.utsunomiya.tochigi.jp まで
8 参加費
無料
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細につきましては,添付のチラシを御覧下さい。
お問い合わせは下記担当までお願いいたします。
==========================お問い合わせ===========================
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム運営本部事務局(環境部環境政策課内)
担 当:金子・都留
Eメール:u0715@city.utsunomiya.tochigi.jp
電話番号:028-632-2417
ファクス:028-632-3316
==============================================================