みんなが取り組む「もったいない」を紹介  

もったいないAWARD

宇都宮市もったいない運動市民会議では、「もったいない運動」を工夫して楽しみながら取り組んでいる方を、

「もったいないAWARD」として表彰しています。

令和3年度は、4つの団体が受賞されました!

令和3年9月1日(水)に開催された「もったいないAWARD表彰式」の様子と受賞者インタビューを

活動の紹介を交えながら動画で紹介します。

 

表彰式

受賞者インタビュー



令和3年度もったいないAWARD受賞者の活動紹介


   会長賞  

株式会社ファーマーズ・フォレスト

道の駅でもったいない活動

  • 株式会社ファーマーズフォレストは「道の駅ろまんちっく村」を運営しており,同施設では,温泉施設や農産物直売所などのほか,地産地消にこだわり地元食材を豊富に使った料理を食べられるレストランなどがあります。
  • 施設では,簡易包装での納品や店舗から出るごみの分別の徹底,マイ箸の推奨などの取組で資源物のリサイクルやごみの削減に取り組んでいます。
  • さらに,発生した生ごみは園内の堆肥化施設で堆肥にし,完成した堆肥を園内の農園で活用して農産物の生産・販売を行っているなど資源循環の取組を推進しています。
  • 同施設内のレストラン等は食品ロスの削減に取り組む「もったいない残しま10!運動協力店」や3R活動に積極的に取り組む「エコショップ等認定店」,「地産地消推進店」に登録されています。

   特別賞  

宇都宮大学

UUAD

大学生が行う宇都宮の

魅力発信アクティビティ 

  • 宇都宮大学周辺の学生街を対象に、宇都宮の大学生がもっと地域に根差し、宇都宮の魅力を知る環境をデザインする活動を学生チームで行っています。
  • 宇都宮市特産の大谷石でつくられたアパートを学生が改修し、学生の作業空間や、自宅DIYに使える工具を揃えた工房に改修をしたり,アパート前の庭をオープンテラスとして学生・地域住民に開放し、宇都宮の新たな魅力を作り出しています。
  • クールミストを道路沿いに散布し、エアコンを使わなくても涼しい環境を整備し,また、宇都宮市内各地から集めた廃材を活用した家具をデザインし、まちなかの環境を創出しています。
  • 学生の活動をSNSで全国・世界に発信しています。ベトナムやフィリピンの学生からのアクセスもあります。

釜川プロムナード

整備協議会

多くの人が訪れる

まちなかの憩いの場の整備

  • 中心市街地を流れる貴重な潤い資源である釜川について、プロムナード周辺の環境を整備することにより、多くの人が訪れ「まちなかの憩いの場」となることを目指し、中心市街地の活性化に資する活動を行っています。
  • ふれあい広場周辺の草花の植栽,草花・樹木の管理、沿線清掃など、平成22年から日曜日早朝に年16回、ボランティアを含め毎回30人程度参加しています。(潅水は適宜実施)
  • 釜川プロムナードは中心市街地を流れる釜川の遊歩道のことを指し,参加者については,地域住民や商店街,事業者などが参加しています。

市庁舎ロータリー

フラワーサークル

生ごみ・剪定枝の再利用で

美しい花壇を

  • 43才の頃から家庭で排出される生ごみや剪定した枝を一切ごみには出さず,腐葉土の作成を実施しています。(腐葉土の作成は34年間続けています。)それらの腐葉土を使い,種と挿し芽などから草花を育てる花壇(エコ花壇)を継続して管理しています。
  • 宇都宮市役所本庁舎ロータリー内の植込み花壇において,「市役所に来庁される市民の方が,きれいな花を見て,心を癒してほしい」という思いを込め,平成18年10月からボランティア活動として積極的に植栽管理を行っています。

(50音順)