ホーム
新着情報
もったいない運動
とりくみ
もったいないフェア宇都宮
「もったいない運動」でカーボンニュートラルへ!
お問い合わせ
ホーム
新着情報
お知らせ
イベント案内
メディア出演・掲載
もったいない運動
もったいない運動市民会議
公式ロゴマーク
動画館
とりくみ
AWARD
4コマまんが
残しま10!
マイMy運動
もったいない体操
りぶっく
カレンダー
事例集
SDGs
過去のとりくみ
カーボンニュートラルキャンペーン
カーボンニュートラルとは?
【終了】【写真・絵画大募集!!】 知らないなんて “もったいない”
応募作品
もったいない運動カーボンニュートラル動画
燃えるゴミ5割削減
【終了】ラジオCMの御協賛について
MIYAもったいないレシピ
10周年記念事業
残しま10!キッチン講習会
もったいないクールシェア
もったいない節電
愉快CMコンテスト
ポスター(絵画)コンクール
もったいない川柳コンクール
もったいないフェア宇都宮
もったいないフェア宇都宮2023
協賛募集
ボランティア募集
もったいないフェア宇都宮2021
ひとWEEK
リレーメッセージ
もったいないAWARD
ものWEEK
協力店のもったいないレシピ
MIYAもったいないレシピコンテスト
【終了】SNS投稿キャンペーン
まちWEEK
オンラインでめぐる宇都宮
4コマまんがコンクール
協賛
「もったいない運動」でカーボンニュートラルへ!
【みんな知ってる?】カーボンニュートラルとは?
【やってみよう!】省エネ・節電で脱炭素型ライフスタイルへ!
【かえてみよう!】スマートムーブにかえてみませんか?
【GETしよう!】 みやエコ・アクション・ポイント
お問い合わせ
お知らせ
イベント案内
メディア出演・掲載
もったいないフェア
新着情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ
· 2023/11/10
毎月10日はもったいない残しま10!の日
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
続きを読む
お知らせ
· 2023/11/01
毎月1日はもったいないの日!
本市では,「宇都宮市もったいない運動市民会議」と連携し,地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちを持ち,人やものを大切にする, 「もったいない運動」を推進しています。 日々,実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り,今月の行動・実践につなげましよう。 ...
続きを読む
お知らせ
· 2023/10/10
毎月10日はもったいない残しま10!の日
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
続きを読む
お知らせ
· 2023/10/02
毎月1日はもったいないの日!
本市では,「宇都宮市もったいない運動市民会議」と連携し,地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちを持ち,人やものを大切にする,「もったいない運動」を推進しています。 日々,実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り,今月の行動・実践につなげましよう。 ...
続きを読む
お知らせ
· 2023/08/10
毎月10日はもったいない残しま10!の日
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
続きを読む
お知らせ
· 2023/08/01
毎月1日はもったいないの日!
「宇都宮市もったいない運動市民会議」は、地球上にあるすべてのものに、尊敬と感謝の気持ちを持ち、人やものを大切にする、「もったいない運動」を推進しています。 日々、実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り、今月の行動・実践につなげましよう。 ...
続きを読む
お知らせ
· 2023/07/25
【ボランティア募集】「もったいないフェア宇都宮2023」のボランティアスタッフを募集します
宇都宮市もったいない運動市民会議では、地球上にあるすべてのものに尊敬と感謝の気持ちをもち、「ひとやものを大切にするこころ」を様々な活動・取組の基本とした「もったいない運動」を推進しており、市民の一人ひとりがこれまで培ってきた「もったいない」の精神を活かし、市民運動として「もったいない運動」の輪を広げていくため、環境配慮型、参加体験型のイベントである「もったいないフェア宇都宮2023」を開催します。 この開催趣旨にご理解いただき、ご尽力いただける方は、ぜひご応募下さい。
続きを読む
お知らせ
· 2023/07/25
【協賛募集】「もったいないフェア宇都宮2023」の協賛を募集します
宇都宮市もったいない運動市民会議では、地球上にあるすべてのものに尊敬と感謝の気持ちをもち、「ひとやものを大切にするこころ」を様々な活動・取組の基本とした「もったいない運動」を推進しており、市民の一人ひとりがこれまで培ってきた「もったいない」の精神を活かし、市民運動として「もったいない運動」の輪を広げていくため、環境配慮型、参加体験型のイベントである「もったいないフェア宇都宮2023」を開催します。 この開催趣旨にご理解ご賛同をいただける方は、ぜひご応募下さい。
続きを読む
お知らせ
· 2023/07/10
毎月10日はもったいない残しま10!の日
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
続きを読む
お知らせ
· 2023/06/30
毎月1日はもったいないの日!
「宇都宮市もったいない運動市民会議」は、地球上にあるすべてのものに、尊敬と感謝の気持ちを持ち、人やものを大切にする、「もったいない運動」を推進しています。 日々、実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り、今月の行動・実践につなげましよう。...
続きを読む
さらに表示する
宇都宮市もったいない運動市民会議
TEL 028-632-2404
FAX 028-632-3316
MAIL mottainai@city.utsunomiya.tochigi.jp
ホーム
もったいない運動
もったいない運動って?
もったいない運動市民会議
とりくみ
お問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら
トップへ戻る
閉じる