お知らせ

令和4年度もったいない4コマまんがコンクール表彰式
お知らせ · 2022/10/27
宇都宮市もったいない運動市民会議では、令和4年10月26日(水)に「もったいない4コマまんがコンクール」の表彰式を行いました。 各部門の最優秀賞・優秀賞の方々のほか、学校を挙げて意欲的に取り組んでいただいた「栃木県立宇都宮北高等学校」に参加いただきました。...
毎月10日はもったいない残しま10!の日
お知らせ · 2022/10/11
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!

お知らせ · 2022/06/30
「ひと・もの・まち」を大切にするこころ「もったいない」について、みなさんが日々の生活の中で感じている、実行している「もったいない」を楽しく気軽に4コマまんがにしてみませんか?...
毎月10日はもったいない残しま10!の日
お知らせ · 2022/06/10
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!

毎月10日はもったいない残しま10!の日
お知らせ · 2022/05/10
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
毎月1日はもったいないの日!
お知らせ · 2022/05/01
本市では,「宇都宮市もったいない運動市民会議」と連携し,地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちを持ち,人やものを大切にする,「もったいない運動」を推進しています。 日々,実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り,今月の行動・実践につなげましよう。  みんなの力で!燃えるゴミ5割削減!...

毎月10日はもったいない残しま10!の日 
お知らせ · 2022/04/10
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!
毎月1日はもったいないの日!
お知らせ · 2022/04/01
本市では,「宇都宮市もったいない運動市民会議」と連携し,地球上にあるすべてのものに,尊敬と感謝の気持ちを持ち,人やものを大切にする,「もったいない運動」を推進しています。 日々,実践している行動をさらなる行動・実践につなげるため,月の初めに先月までの行動を振り返り,今月の行動・実践につなげましよう。...

【本日13時~放送】ミヤラジ環境番組「エコみや」に「宇都宮市ごみ減量課3R推進グループ」が出演します!
お知らせ · 2022/03/30
◆番組名 宇都宮コミュニティFMミヤラジ(77.3MHz) 環境番組「エコみや」 ◆放送日時 3月30日(水) 13時~13時55分 ◆ゲスト 宇都宮市 ごみ減量課 3R推進グループ 総括 小川 恵太(おがわ けいた)様 ◆内容 去る2月の焼却ごみ処理施設での火災発生に伴う,燃えるごみの5割削減などについてお話いただく予定です。...
毎月10日はもったいない残しま10!の日 
お知らせ · 2022/03/10
毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し,料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより,まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!

さらに表示する